これから数回に分けて、制作に使う道具を紹介していきます。
第一回目は、革を裁ったり漉いたり削ったりする「包丁」について。
包丁は片刃の刃物で、裏面(平らな面)は硬度の高い鋼が薄くついていて、表は軟鉄で補強されています。
包丁は使う度に好みの形に砥ぎ上げます。
用途によって適した刃の角度が違いますので、裁つ為の包丁は比較的鈍角に、漉く為の包丁は鋭角に仕上げています。
砥ぎ方のコツは感覚的なものですので、体が忘れないように小まめに砥ぐ事。これは刃物の為にも徹底したい心がけですね。
仕上がりの確認は、私の場合は爪にあてて確認しています。
砥ぎの技術は奥が深く、私はまだまだ勉強中の身です。
次回は菱錐(ひしぎり)についてお話します。